豊かな自然に囲まれ大地に還る樹木葬

この寺院には家単位で区分された墓地の位置に石造りの墓を建てて埋葬するのではなく、個人単位で一定の墓域に指定された土地に直接遺骨を埋葬します。

石塔の代わりに樹木を植樹したりシンボルとなる樹木の周辺に埋葬したりすることを樹木葬と言い、砕いた遺骨を海に撒く散骨と同様に新しい形の自然葬として近年とても増えてきており注目されています。

樹木葬で美しい四季折々の景色を楽しみながら故人を心ゆくまで偲ぶことができます。

近年非婚化や晩婚化それに離婚率上昇が進みさらに核家族化や少子高齢化でお墓を後継が維持するのは困難になる中、形あるお墓を遺すことで子孫に墓の面倒をかけたくないとの意見が多くあります。

そこでこの寺院では宗派や血縁関係を問わずお好きな樹木を墓標として、自然に帰る樹木葬を提案しています。

費用は埋葬料と10年間の管理費含めてお一人35万円で、子や孫に長年の経済的負担をかけなくて済みます。

寺院では墓じまいを考え新たな供養を考える方の相談に応じます。

TOP